夜勤は職員何人で対応していますか?入居者は何人ですか?
2015/05/15
504:社会の役に立つ名無しさん
うちは夜勤一人対応。みんなの所は?
507:社会の役に立つ名無しさん
グループホームだから1フロア1人夜勤だよ。
508:社会の役に立つ名無しさん
1人で夜勤中ぎっくり腰をやって大変な目にあった
805:社会の役に立つ名無しさん
高齢者マンションの居宅やってるんだけど夜勤一人だから楽。
18:社会の役に立つ名無しさん
特養で夜勤一人って何床の所
19:社会の役に立つ名無しさん
>>18
1ユニット12人
510:社会の役に立つ名無しさん
一人夜勤で17人見てる
朝は6時くらいから一人で5人くらいを起こして排泄モーニングケア。
もし忙しくて起きてなくても早出が来てから一緒にすればいいからね、みたいな施設だからまだ気が楽だな
362:社会の役に立つ名無しさん
職員1に対して利用者4以上
夜勤は職員1に対して利用者25
363:社会の役に立つ名無しさん
>>362
それって違反じゃないの?
643:社会の役に立つ名無しさん
皆さん夜勤だと何時間勤務ですか?仮眠時間結構あります?
644:社会の役に立つ名無しさん
>>643
17時間勤務で 仮眠は0
645:社会の役に立つ名無しさん
仮眠なし?キツイですね
646:社会の役に立つ名無しさん
>>645
夜勤1人なんで 仮眠は無理なんです…
681:社会の役に立つ名無しさん
うちの施設、夜勤は4時~10時!
しかも1人夜勤だから仮眠はなし…
687:社会の役に立つ名無しさん
うちは16:30から9:30で1人だから仮眠なし
何もなければ定時に上がれるけどね
平和に終わりますように!
15:社会の役に立つ名無しさん
私老健で夜勤は一般棟で看護師1人介護1人だよ
認知棟は看護師1人介護2人だよ
17:社会の役に立つ名無しさん
俺の病院は三交替で夜勤は看護師一人 介護一人で60人見てるよ
182:社会の役に立つ名無しさん
私の所は利用者さん30人で夜勤者1人です☆
183:社会の役に立つ名無しさん
利用者100人 夜勤4人 看護師1人
381:社会の役に立つ名無しさん
16時から翌9時、一人夜勤だから休憩なし。
トイレ介助やオムツ交換、転倒の危険がある入所者の徘徊、ナースコール対応で朝まで息つく暇もない。
この1年で12kg痩せた。
明日勇気を出して退職届け出す
3:社会の役に立つ名無しさん
わかっちゃいるけど、激務でイライラしちゃう
30人に対し、職員2人は…
ねぇ…
キツいわ…
オムツ交換20人、朝昼晩と… 1日60回もキツイ
5:社会の役に立つ名無しさん
>>3
それ、労基法違反だよ。
介護労働職員は最低5人じゃないっけかな?
207:社会の役に立つ名無しさん
うちはワンフロア18~26人位を一人か二人。
立ち上がりの方何人か体力余ってるから行ったり来たり泣きそうになる‥堪えて、仕事にならないから嫌ー!って思う事あります
173:社会の役に立つ名無しさん
私は夜勤は好きだった。
1人で全部やらなきゃだけど、自分のペースでできるから。
夜勤はトイレ連れて行ったり、洗濯したもの整理したり、次の日の準備したり日誌書いたり巡視したり。
給料増やしたくないですか?
介護職は給料が安いです。
派遣から正社員になったりしてもあまり変わりません。
給料をアップさせようと思ったら働く場所を変えるしかないのです。
今働いている所が一番給料の良い職場の訳ないですからね。
もし通勤できる範囲にもっと待遇の良い介護施設があったら勿体なくないですか?
これらが介護職専門の転職サイトです。
普通の求人情報サイトと違って介護職に特化しているので今まで見た事無いような介護の仕事もあると思います。
今の職場に不満足な人はとりあえず登録してみてはどうでしょうか?
関連記事
-
-
介護施設での夜の見回りを夜食食べながらするのってどう?
52:社会の役に立つ名無しさん 焼きそば食いながら見回りしてたら廊下曲がった瞬間 …
-
-
介護の夜勤専門バイトは仕事は楽だし、給料は高い。
1:社会の役に立つ名無しさん 夜勤専門の非常勤か、通常日勤で正社員か どちらのほ …
-
-
夜勤手当は1回いくらもらっていますか?
6:社会の役に立つ名無しさん 夜勤手当5000円 16時から翌朝10時まで 安い …
-
-
介護施設で夜勤してる時に困るお年寄りってどんな人?
2:社会の役に立つ名無しさん じぃさん早く寝てってばー暴れないだけまだ良いけど …
-
-
みなさんが働く施設の夜勤は何時から何時までですか?
243:社会の役に立つ名無しさん うちの特老は夜勤は2パターンあって20時~7時 …
Comment
障がい者施設に働いています
夜勤は約50人の利用者に対して2人体制
5時から起こして9人起こしてる(元気な人は介助なし)
7時の朝食まで間に合わず今日怒られました。
勤務歴7、8ケ月
>>643 20:45~08:45
シフトに関してはバランスがとれていてそこは評価できる
遅出は2つあります
夕方から夜勤の方はすごく辛いだろうね
俺は、グループホームで働いてます
1フロアに利用者9人介護1人でやってますね2フロアあるから何かあったら他のスタッフにヘルプ頼めるから楽かな
うちは、1人で38名見てます。
1人なんでNC対応できません。
転倒、徘徊、なんでもありです。
ショートで10-18人の変動性やね
日によってえらく差が出る。
一睡もできない日もあれば5時間ほど寝れる日もあるし・・・