介護の仕事を始めた理由は他に正社員になれる仕事が無かったからです。
2015/05/15
331:社会の役に立つ名無しさん
正社員狙い
社会保険加入狙い
410:社会の役に立つ名無しさん
私昼職したくて介護の仕事始めた!
45:社会の役に立つ名無しさん
未経験者が簡単に正社員になれるのが介護職!
65:社会の役に立つ名無しさん
転職を考えた時、営業や接客、電話対応にはもう懲り懲りで二度とやりたくなかったから。それで思い付いたのが介護の仕事!
251:社会の役に立つ名無しさん
介護には、夜商売上がり多く、私もその1人
たまにバイト(キャバ)行ってるよ、風俗は、短時間でも雇ってもらえるから、時間に都合つくらしいよ
254:社会の役に立つ名無しさん
介護する若い子は風俗上がりがほんと多いよ。
学歴ない子にとって、働きやすいしステップアップもしやすいらしい。
まっ、やる気さえありゃ、介護って、50代の年寄りでもステップアップできるもんね
256:社会の役に立つ名無しさん
>>254
ほかの仕事だったら、未経験の50代のおばさんなんかステップアップできんもんな。
うちの今は亡き母が頑張って、ボランティア~ケアマネにまでなった経緯がある。
介護様様だよ。
283:社会の役に立つ名無しさん
入浴介助してるとソプ嬢時代を思い出す。
924:社会の役に立つ名無しさん
ずっと風俗やっていた知人がいて、いきなり介護職に就いた
257:社会の役に立つ名無しさん
まぁ雇われやすいよね!
149:社会の役に立つ名無しさん
今日介護職の面接だよ
本当は介護なんかやりたくないけど仕事が無いわ
150:社会の役に立つ名無しさん
>>149
そういう気持ちだったら受かりませんね(笑)
151:社会の役に立つ名無しさん
>>149
まったく同じ!でも受かっちゃって頑張るしかない。
155:社会の役に立つ名無しさん
老人介護なんてやりたくないけど仕事みつからんから月曜日面接行く
164:社会の役に立つ名無しさん
介護職は人が足りなくて
東南アジアからの出稼ぎに頼っているくらいだから
誰でも受かるよ
15:社会の役に立つ名無しさん
私は高卒で、介護職につきました。
違う施設で1週間実習をして、働きだしました。
最初は、1年もつかなと思ってましたが…
途中で介護士の資格を取り、今は介護職20年目で、主任になってしまいました。
最初は慣れないかもしれませんし、正直、大変なわりには給料安いですけど、やりがいのある仕事だとは思います。
頑張って下さい!
私はもう長く勤めてますからね。いつ辞めてもいいと思ってますよ
でも、田舎なので、他に仕事が無いのも問題です…
実際、子供が出来るまでは生活の為に頑張ります!
112:社会の役に立つ名無しさん
てか介護施設って常に募集かけてない?どこも慢性的な人出不足じゃない?
113:社会の役に立つ名無しさん
>>112
だよね。若い人居な過ぎて老々介護だったりね。お給料と仕事内容が見合わないのが一番の理由だよね…。
給料増やしたくないですか?
介護職は給料が安いです。
派遣から正社員になったりしてもあまり変わりません。
給料をアップさせようと思ったら働く場所を変えるしかないのです。
今働いている所が一番給料の良い職場の訳ないですからね。
もし通勤できる範囲にもっと待遇の良い介護施設があったら勿体なくないですか?
これらが介護職専門の転職サイトです。
普通の求人情報サイトと違って介護職に特化しているので今まで見た事無いような介護の仕事もあると思います。
今の職場に不満足な人はとりあえず登録してみてはどうでしょうか?
関連記事
-
-
子持ちのママさんで介護の仕事している人いませんか?
1:社会の役に立つ名無しさん 介護の仕事してるママさんいますか? 私は介護3ヶ月 …
-
-
保育士か介護士、なるとしたらどっち?
1:社会の役に立つ名無しさん 保育士か介護士、なるとしたらどっち? 1:社会の役 …
-
-
介護の仕事してる人ってウザいくらいに頑張ってますアピールして来ない?
1:社会の役に立つ名無しさん 介護の仕事してる人ってなんであんなに頑張ってるアピ …
-
-
どうやってストレス発散していますか?
1:社会の役に立つ名無しさん 介護の仕事はきついなって思うときがかなりあります。 …
-
-
介護の仕事始めてから性格がキツくなったと言われます
250:社会の役に立つ名無しさん 介護の仕事してる人尊敬する。お給料良くないのに …
-
-
鬱病やパニック障害の人で介護の仕事をしてる人はいますか?
1:社会の役に立つ名無しさん パニック障害や鬱と戦いながら介護の仕事をしてる方、 …
-
-
介護士の仕事してるけど姑(義両親)の介護はしたくない
1:社会の役に立つ名無しさん みんな介護とか頭にある?自分の母親ならいいけど…姑 …
-
-
介護の仕事をしていると自分は長生きしたくなくなる
148:社会の役に立つ名無しさん ショートステイで働く事になり、今月から働いてま …
-
-
介護職に就いてる人はストレスから太っていたりタバコを吸っていたり…
1:社会の役に立つ名無しさん 介護師の肥満率は異常 食う事しか楽しみないのか 4 …